産後は骨盤を整えるチャンスです!
こんにちは!
平日夜19時30分まで診療しているリラ鍼灸整骨院グループです。
中国地方も梅雨に入り、蒸し蒸しした日が続きますね。
洗濯物の室内干しが増え、乾きにくくて乾いても生乾きの臭いに悩まされる時期がきました。
特に小さい子供がいる家庭は洗濯物が多くて大変ですね。
出産経験のあるお母さん方、出産後は何かケアをされましたか?
赤ちゃんは骨盤の間を通り生まれてきます
その通り道をつくるため、妊娠中から骨盤が少しずつ広がっていき、出産時にさらに広がります。
靭帯や筋肉を緩め、骨盤を広げているのです。
そうして広がった靭帯や筋肉は、出産後2~3か月をかけて縮んでいきます
この時期は家事の負担を減らしたり、任せられる育児を親や配偶者にお願いするなど無理をせずに、
体を安静にしておくのが一番です。
しかし、そういった事が難しい環境だと自分がやるしかなく、
安静にして過ごすという事がとても難しいです。
授乳や寝かしつけるなど、子供を抱っこする時間が長くなると
背骨や骨盤の正しい位置の維持が因難でどうしても歪みが生じやすくなります。
抱っこも、片方の腕ばかりですると歪みが進行します。
特に初産で授乳の間隔が長くなるまでは精神的にも肉体的にも疲労困憊で
自分のからだの事まで気にする余裕がないと思います。
産後の骨盤調整の適切なスタート時期は、
自然分娩の方は2ヶ月後から、帝王切開の方は3ヶ月後からです。
対策を何もせず、歪んだ状態で骨盤が固まってしまうと、
次に骨盤調整をしようとした時に治療に時間がかかってしまいます。
骨盤の歪みは将来腰痛や膝痛が出てくる可能性があるので、
そうならない為にも今から予防出来る事は予防しましょう。
私が出産をした時は、産後の骨盤の状況がよく分からなかったし、
自然に戻るだろうと思っていました。
あまり重要視をしていなかったのでやった対策といえば
思い立った時に骨盤サポーターをするくらいでした。
しかし、一人目の出産が6月と暑い時期だったので、
サポーターも三日坊主で終わりました。
今思えば、出産前よりポッコリお腹を良くするチャンスだったのにもったいない事をしたなと後悔しています。
出産後にしっかりと骨盤を調整していると、場合によっては妊娠前の体型よりも良くなります。
またとない機会を逃さないように、これから出産を迎える人や出産をしたいと考えている方には是非産後の骨盤ケアをやってもらいたいです。
産後に抜け毛が増えた→https://hiroshima-hatsumou.com